心を自由に平安に。有りのままの自分を受け入れ新たな自分を発見しよう。

金井メソッド瞑想で私が生まれ変わったように誰でも自由な心を手に入れ変化していきます。瞑想は心のストレッチのようなもの。毎日続けることで柔らかで真の強さを得る事ができます。自分らしい幸せな毎日のために一緒に瞑想してみませんか。

瞑想教室についてのページへ
コラム

受け入れて楽しむ

酷暑です。昨年も夏も暑かったけど今年も本当に暑い。昨年は免疫が落ちてしまい扁桃腺が腫れてしまったので今年は健康に気を付けて過ごしています。汗かきなので水分もしっかり取るようにし、汗で冷えないように小まめに着替えたり。それでも内臓の保水力が減...
お知らせ

9月の瞑想教室

不定期で開催しております。金井メソッド瞑想について質問がございましたらメールでお問い合わせください。
コラム

またね、という言葉

先日「サバカン」という映画を観ました。wowowで草彅剛さんの特集をやっており、草彅剛さん好きの友人のために録画をしたのですが、とても良い映画で引き込まれてしまいました。草彅剛さん演じるスランプに陥った作家がふと目にした鯖缶に導かれるように...
お知らせ

8月の瞑想教室

不定期で開催しております。金井メソッド瞑想について質問がございましたらメールでお問い合わせください。
コラム

五感を研ぎ澄ます

6月だというのに暑い日が続いています。関東の梅雨明けは7月上旬だとか。しかしすでに連日の猛暑。エアコンを切る間もない程です。私は窓を開け放し、風を感じ、外の音に耳を澄ませながらする瞑想が好きです。季節の風の香り、聞こえてくる鳥や虫の音を聞き...
お知らせ

7月の瞑想教室

不定期で開催しております。金井メソッド瞑想について質問がございましたらメールでお問い合わせください。
コラム

変化の季節に

4月から始まった定年退職した夫との生活もすこしづつ慣れてきました。それでも長年浸み込んだ時間は強力で失敗することも度々あり、朝寝坊した事が数回、ゴミを出し忘れた事も何度かあります。そして目下の悩みは胃の調子です。夫と二人で朝から食べ過ぎてし...
お知らせ

6月の瞑想教室

不定期で開催しております。金井メソッド瞑想について質問がございましたらメールでお問い合わせください。
コラム

一人の時間

3月末、夫が定年退職し4月から新しい生活が始まりました。早寝早起きの夫の生活は変わらず、朝早く起きてウォーキングや庭仕事をしているらしく健康的で楽しそうです。私の生活も基本、変わらないのですが、一人でのんびりテレビを見ていた時間は夫と二人で...
お知らせ

5月の瞑想教室

不定期で開催しております。金井メソッド瞑想について質問がございましたらメールでお問い合わせください。