コラム

コラム

祖母の想い

最近、気が付いた事があります。生まれ育った我が家は6人家族でした。祖父母と両親そして弟。私は祖父母が大好きでいつも祖父母の部屋で過ごしていました。活動的で物知りな祖父と優しい祖母。両親に叱られて泣いて祖父母の部屋に逃げ込み祖母の布団で眠った...
コラム

悔いなく生きる

今年は葉書の値上がりの影響もあって、年賀状が減りメールやラインでのご挨拶が多かったように思います。そんなメールをチェックしていた年明け、見慣れない宛先からのメールがあり、それは友人のお姉さまからのものでした。昨年病気療養中だった友人の訃報を...
コラム

出来ることなら出来るとこまで

今年もあと数日。あっという間の一年でした。今年のコラムを読み返してみると、友人の病気や夏の猛暑による体調不良など、健康について悩んだり考えた一年だったように思います。実は今年還暦を迎えました。心は変わっていないのに体だけ年を取る現実。玄関の...
コラム

小春日和

暖かい日が続いています。今年の秋はあまりにも暑く、出かけるのをためらっている間に金木犀の季節が終わっていました。季節の花をチェックするのは楽しみの一つだったのに・・・最近はそのツケを取り戻すがごとく、陽ざしを浴びながらお出かけする日々です。...
コラム

瞑想の秋

初めて瞑想をしようと座ったのが秋でした。まだ20代半ば。ストレスとから逃れたい、ただそれだけでした。その時はよくわからなかったけど直観で瞑想が良さそう、まだ金井先生にもお会いしていない静かな秋でした。心の不安とは裏腹に、座ると心地よい秋風、...
コラム

夏の終わりに

今年の夏は暑かった。。。先月のコラムに書いた通り8月は毎日汗だくで、その都度シャワーを浴び、洗濯をし、また汗をかく。いつも通りの夏と思っていましたが、なんと今月数年ぶりに扁桃腺が腫れてしまいました。幸い熱もあまり出ず、喉の腫れもさほどひどく...
コラム

私の夏の過ごし方

今年の夏も暑かったです。洗濯物を干して汗をかき、掃除をして汗をかく日々。敏感肌なので汗をかいたら痒くなってしまうのでその都度着替えたりシャワーを浴びたり。とにかく暑い夏は気を使います。しかも顔や頭にも汗腺が沢山ありやっかいなことに顔が汗だく...
コラム

久しぶりの空間

近所に住んでいる瞑想教室の生徒さんからの申し出で本当に久しぶりに瞑想教室を開催しました。その生徒さんも家で続けておられるようですが、やはり継続が難しいとのことでした。でもそれは私自身も感じていた事で、座ってしまえば気持ちよく瞑想をするのに、...
コラム

心と体

先月は病気療養中の友人が不安のせいか電話依存症となり、私自身も連日の電話に困惑したり、心配したりしました。不安から逃げるための電話なので短時間で終わるわけはなく、毎回一時間以上。それが毎日だとこちらの心も疲弊してきて…。本人も依存症だとわか...
コラム

新たな一歩

今月はお誕生日でした。いつも律義にプレゼントを贈ってくれる田舎の友人からは赤色のグッズを沢山頂きました。マグカップに靴下にポシェット。それに赤色パッケージのお菓子。随分前から準備してくれたのがわかり本当にうれしかったです。実はとうとう還暦を...