6月だというのに暑い日が続いています。関東の梅雨明けは7月上旬だとか。しかしすでに連日の猛暑。エアコンを切る間もない程です。
私は窓を開け放し、風を感じ、外の音に耳を澄ませながらする瞑想が好きです。季節の風の香り、聞こえてくる鳥や虫の音を聞きながらの瞑想。五感を使い一体になっていく。そんな瞑想タイムが年々少なくなってきた印象です。実際すでに夜は暑く、気持ちのよい風が入ってくる季節はあっという間に終わってしまいました。
実は私はイヤホンが苦手です。外の世界を遮断するようで聴覚が不安になるのです。以前読んだカヌーイストの野田知佑さんのエッセイに、アメリカのユーコン川で川下りをしていると眠ってしまう事があるけど、瀬音が変わったり、動物の気配を感じると不思議と目が覚めると書いてありました。眠りながらも五感を研ぎ澄まし、リラックスと緊張感を同時に感じる。きっと動物に近い生きている感覚があるのだろうと思います。
天気予報を見ると残念ながらこれからもずっと暑そうです。窓を開けての瞑想は難しいかもしれませんが、生活上でもなるべく五感を使う事を意識していこうと思っています。その方が幸せ度がアップすると私は感じています。