コラム 如月の候 二月が終わります。あたふたと年末の準備をしていた思ったのにあっという間に三月です。この季節、寒さで縮こまって過ごしていたら本当に逃げるように時が去っていきます。陽ざしも春めいて明るく、日も長くなったというのにこの寒さ。気持ちと体感のギャップ... 2024.02.29 コラム
コラム 先輩との思い出 昨年秋に義母が亡くなり年賀状は無しのお正月でしたが、それでも近況を知らせる寒中見舞いを頂くとなんだか嬉しい気持ちになります。しかし、先日受け取った寒中見舞いの葉書は本当に悲しく残念でした。独身の頃、働いていた広島の職場でお世話になった先輩の... 2024.01.31 コラム
コラム 変化の年 大晦日です。今年も数時間となりました。今年を振り返るため、この一年のコラムを読み返していたら、今年の出来事や私自身の心の動きがよみがえってきました。まず何と言っても義母が鬼籍に入りました。夏から秋にかけて猛暑と義母の介護の事をコラムに書いて... 2023.12.31 コラム
お知らせ 1月の瞑想教室 1月の瞑想教室はお休みとします。今後は感染状況を考慮し再開を検討します。金井メソッド瞑想について質問がございましたらメールでお問い合わせください。 2023.12.31 お知らせ
コラム 心をなくす事なく 先月、義母が亡くなり、後片付けや法事で今月も慌ただしい日々を過ごしていました。日本という国は家族ありきで出来ているのだと改めて感じます。亡くなった後の事務手続きが多いこと。残された家族がやるという前提で悲しむ間もなく諸々の手続きが待っていま... 2023.11.30 コラム
コラム 12月の瞑想教室 12月の瞑想教室はお休みとします。今後は感染状況を考慮し再開を検討します。金井メソッド瞑想について質問がございましたらメールでお問い合わせください。お知らせ 2023.11.30 コラム
コラム 深まる秋 10月初め、入院中だった義母が安らかに旅立ちました。亡くなる当日、その日は夫が休みだったので二人でお見舞いに行き義母の手を握り、また明日ねと手を振り別れた一時間後の事でした。看護婦さんの話によると苦しむことなく眠るような最期だったと。96歳... 2023.10.31 コラム
お知らせ 11月の瞑想教室 11月の瞑想教室はお休みとします。今後は感染状況を考慮し再開を検討します。金井メソッド瞑想について質問がございましたらメールでお問い合わせください。お知らせ 2023.10.31 お知らせ