コラム 痛みや苦しみがない人生 丁度2年前。義父が風邪をこじらせ咳き込む日が続きました。夏の初めに回復したものの咳が続いたせいか背中を圧迫骨折。骨粗しょう症が原因とのことでした。若い人ならコルセットをし、安静にしていると自然に治るらしいのですが、高齢のためなかなか骨がつか... 2015.05.29 コラム
コラム 可憐な花に癒されて 先日、ネパールで大地震が発生しました。1997年に金井先生が主催されたネパール研修に参加したので、もう随分前の事になりますが、良い思い出として心に残っています。目玉の寺院として有名なスワヤンブナートや古い町並みのパタン。お釈迦様が誕生したル... 2015.04.30 コラム
コラム 心まで老いない 少し前の事です。「名前を引き継ごうと思う。」と父から電話がありました。その名前とは俳号の事。以前祖父が使っていた名前です。俳句が趣味の祖父は同人誌に載せたり投稿したり。その俳号がポストにも明記してありました。数年前から父も俳句を作っているよ... 2015.03.31 コラム
コラム 心と体 先日、がっかりする事があり珍しく落ち込みました。私の場合、こんな時は何もする気が起きずじっとしていたくなります。無理をせず予定をキャンセルし、家でのんびり過ごしました。若い頃、瞑想する前は大変で、イヤな事があると湿疹が出たり発熱したり。心の... 2015.02.28 コラム
コラム 花よ咲け お正月には毎年、お客様がいらっしゃるので、年末年始は慌ただしく過ごしています。時に買い物。自転車の、荷かごがいっぱいになるので最近はネットで買い物をする事も多くなりました。今年は桜の切枝をお正月のお花としてネットで購入しました。クリスマスを... 2015.01.26 コラム