コラム 水紋をみつめて 先日のオープン瞑想会に参加された教室の生徒さんに感想をお聞きしたところ「瞑想をした時金井先生が近くにいらっしゃるような感じがした」という声を頂きました。実際に金井先生が部屋を回っていらっしゃったのかと思ったそうです。オープン瞑想会では金井先... 2012.03.03 コラム
コラム 幸せへの直感 瞑想を始めて間もない頃。当時私は広島で金井先生から瞑想の指導を受けていました。何気なく「広島が終わったらお帰りになるのですか」とお伺いしましたら「これから福岡へ出張ですよ。」とお答えになりました。その頃の私は仕事とはストレスが多く疲れるもの... 2012.02.29 コラム
コラム 瞑想の年月 年初めの金井先生を囲んでの新年会の帰り、会場を一緒に出たAさん達とお茶をしました。Aさんは金井先生の講話のカセットテープをCD化する作業をされており、テープの話をしたご縁で古いテープを数本お送りする事になりました。お送りするにあたり、久し振... 2012.01.30 コラム
コラム すべては繋がっている 先日の瞑想教室で「受け入れる」ことについて話をしていた時、以前金井先生によく「自分を受け入れなさい」と言って頂いていたことを思い出しました。うまくいかなかったり、思い通りにならないと不安で自分がイヤになり、自分を良く見せたいという自我が自分... 2011.12.31 コラム
コラム 戸外瞑想 ー高麗神社へー インドから帰って、日本の静かな自然の中で瞑想したいと思い立ち、高麗神社へ戸外瞑想に行ってきました。教室に参加されているKさんは山や自然にとても詳しく、Kさんの案内と運転で埼玉県日高市の高麗神社へ向かいました。高麗神社は高句麗の王様の御霊をお... 2010.12.23 コラム
コラム インド報告 11月14日~24日の10日間、インド研修に行ってきました。わたしにとっては2006年以来5回目のインドになります。初めてインドに行ったのは1995年で、やはり金井先生のインド研修でした。その当時の私は初めてのインドで不安がいっぱい。今回の... 2010.11.30 コラム
コラム 恐れる事からの解放(瞑想教室の感想) Kさんは数年前、仕事先でたまたま隣に座り、一緒にランチをしたのがご縁でお友達になりました。私が瞑想教室を始めた時から参加して下さっている生徒さんであり、私にとって大切な友人でもあります。行動的で勉強熱心、前向きな姿勢に私はいつも刺激を受けて... 2010.10.30 コラム
コラム 継続する力 秋に瞑想を始めたのでこの季節になるとその頃の事を思い出します。月の光、虫の音、心地よい秋風。瞑想するとその頃の気持が懐かしく蘇ってくるようです。その頃の私は、家族や仕事や人間関係などいろんな事がうまくいかず、他人が言うがまま借り物の自分を生... 2010.09.30 コラム
コラム 夏の思い出 炎天下、汗を拭きながら歩いている時のこと。通りすがりのお宅の庭先からオレンジ色の花が咲いているのが目にとまりました。名前は知らないけれど子供の頃我が家に咲いていた花だと気付きました。そして一瞬のうちに子供の頃の夏の記憶がよみがえってきました... 2010.08.29 コラム
コラム リトリート in 宮島 宮島で開催されたリトリート(瞑想合宿)に参加してきました。太古より神の島としてパワーを放つこの島は、世界遺産としても有名で大勢の観光客が集まる美しい島です。早朝の厳島神社に参拝したり、ライトアップされた神社のそばで波の音を聞きな ライトアッ... 2010.07.19 コラム