コラム

コラム

基本に戻る

先月、松本でのセミナーの後、本当の自分を探す瞑想をしようと模索していました。本を読んだり、過去の先生の言葉を探したり。のんびり屋の私が、割と真剣に考える日々でした。長く瞑想をしていますから、今ここで取り組みを変えないと後悔してしまいそうな気...
コラム

本当の自分

若い頃、まだ瞑想を始める前。ありとあらゆる悩みを抱えていました。親子の問題、仕事について、恋愛や人間関係など、悩みは尽きませんでしたし、アレルギーもあったのでストレスで体の調子も崩しがちでした。子供の頃から、敏感で人に合わせて生きてきたので...
コラム

非日常に身を置く

先日、琵琶湖湖畔で行われた集中瞑想会に参加してきました。このところ忙しく、夏の疲れも出てくる頃なので、のんびりした環境で瞑想出来たら、と思って参加しました。他の参加された方々も同じようにゆっくりしたいと話されていましたので皆同じなのだと感じ...
コラム

マインドフルネスとは

先日、美容院で雑誌をパラパラとめくっていると「マインドフルネスを始めよう」というトピックが目に入りました。料理のレシピ等を紹介する生活雑誌です。人間関係で心が折れない為に、そしてストレスに強くなるという事でイラストを使って瞑想のやり方が説明...
コラム

その時がスタート

今月は私と同世代の方々から瞑想のお問い合わせがあり、参加された方に聞いてみましたらNHKでストレスについての番組があり、その番組で瞑想が効果的だと紹介されていたとのことでした。残念ながらその番組を見ていないので、詳しい事はわかりませんが、そ...
コラム

突然の訃報

6月の半ば。宮島のリトリートに参加するため慌ただしく準備をしている時でした。荷物も宮島へ送り、家の事や義両親の事など諸々やっておかなければと思っていた頃。一応主婦ですから数日家を空けるとなれば準備も色々あります。早朝、携帯が鳴り、珍しく弟か...
コラム

主なしとて

ご近所のおばあさんがお亡くなりになったのはもう4、5年も前の事。一人暮らしだったおばあさんは猫とお花が大好きだったらしく、いつも色とりどりの花が家の周りに咲いており、大人しい飼い猫がちんまりと日向ぼっこをしていました。今は時折、娘さんが泊ま...
コラム

生きるという事

2週間前、熊本地方を中心に大きな地震が発生しました。夜、何気なく見ていたテレビに速報のテロップが流れ、震度7という数字に最初は間違いかと思いました。場所は九州、地震が少ない地域だと思っていたので、やはり信じられませんでした。その後のニュース...
コラム

食べて話して

2月の終わり、体調を崩し寝込んでしまいました。昨年末、声帯炎になり、元々弱かった喉や耳の病気が再発し、しかも治りにくくなるという悪循環でした。どうも今年の波動をの影響をしっかり受けているようです。気をつけなければと改めて感じています。お陰で...
コラム

夢で気づく

久し振りにリアルな夢を見ました。夢の中で私はもがいていました。細かい状況は覚えていないのですが、人間関係や仕事などすべてがうまく行かないようでした。それは若い頃の私の状況によく似ていました。感情的になり泣き喚いたり、事態が改善しないのでイラ...