コラム すべては自分次第 BSで放送している「カリスマドッグトレーナー」というアメリカの番組がお気に入りで時々見ています。カリスマドッグトレーナーの男性が飼い犬で困っているお宅に出向き、問題を解決するという番組です。我が家には犬はいないし、これからも飼う予定はありま... 2012.07.30 コラム
コラム 瞑想時間は? 先日の教室に初めて参加頂いたIさんから、「瞑想時間は長いほうが効果がありますか」というメールを頂きました。Iさんは瞑想教室以来ほぼ毎日瞑想されているとの事。熱心さが伝わり嬉しくなりました。瞑想で想いを解放しているのですから長いほうがよいのか... 2012.06.30 コラム
コラム 捨てること 月末に田舎に帰ります。父は数年前から腎臓を悪くし透析治療となったため入院をしています。母も骨粗鬆症で転びやすく、ひとり暮らしが難しくなってきていました。そんな折、弟が職場近くに夫婦で入居出来る高齢者向けの施設を見つけてくれました。住み慣れた... 2012.05.30 コラム
コラム すべては変化する 新緑眩しい季節となりました。この季節になると思い出す光景があります。まだ私が独身だった頃。山陰の小さな町で両親と祖母と四人で暮らしていた頃のことです。瞑想を始める前は家族に対して反発していた私ですが、瞑想を始めてからは家族の関係も変化し、仲... 2012.04.28 コラム
コラム 水紋をみつめて 先日のオープン瞑想会に参加された教室の生徒さんに感想をお聞きしたところ「瞑想をした時金井先生が近くにいらっしゃるような感じがした」という声を頂きました。実際に金井先生が部屋を回っていらっしゃったのかと思ったそうです。オープン瞑想会では金井先... 2012.03.03 コラム
コラム 幸せへの直感 瞑想を始めて間もない頃。当時私は広島で金井先生から瞑想の指導を受けていました。何気なく「広島が終わったらお帰りになるのですか」とお伺いしましたら「これから福岡へ出張ですよ。」とお答えになりました。その頃の私は仕事とはストレスが多く疲れるもの... 2012.02.29 コラム
コラム 瞑想の年月 年初めの金井先生を囲んでの新年会の帰り、会場を一緒に出たAさん達とお茶をしました。Aさんは金井先生の講話のカセットテープをCD化する作業をされており、テープの話をしたご縁で古いテープを数本お送りする事になりました。お送りするにあたり、久し振... 2012.01.30 コラム
コラム すべては繋がっている 先日の瞑想教室で「受け入れる」ことについて話をしていた時、以前金井先生によく「自分を受け入れなさい」と言って頂いていたことを思い出しました。うまくいかなかったり、思い通りにならないと不安で自分がイヤになり、自分を良く見せたいという自我が自分... 2011.12.31 コラム
コラム 戸外瞑想 ー高麗神社へー インドから帰って、日本の静かな自然の中で瞑想したいと思い立ち、高麗神社へ戸外瞑想に行ってきました。教室に参加されているKさんは山や自然にとても詳しく、Kさんの案内と運転で埼玉県日高市の高麗神社へ向かいました。高麗神社は高句麗の王様の御霊をお... 2010.12.23 コラム
コラム インド報告 11月14日~24日の10日間、インド研修に行ってきました。わたしにとっては2006年以来5回目のインドになります。初めてインドに行ったのは1995年で、やはり金井先生のインド研修でした。その当時の私は初めてのインドで不安がいっぱい。今回の... 2010.11.30 コラム